
ここでは、シシド・カフカさんの気になる本名やプロフィールなどを調べていきます!
Contents
シシド・カフカさんの本名
シシド・カフカさんの本名は、宍戸佑名(ししどゆうな)。エキゾチックな外見から外国人と見られがちですが、父母も日本人。れっきとした日本人です。
メキシコで生まれて日本で育ち、父親の仕事の関係で12歳の時にアルゼンチンへ渡っています。カフカというのは、チェコ語でコクマルガラスの意味。いつも黒い服を着ているイメージから、カラスのイメージにつながって、この芸名になっているのだそうです。
シシド・カフカさんのプロフィール
生誕 | 1985年6月23日(35歳) |
---|---|
出身地 | メキシコ |
ジャンル | J-POP |
職業 | 歌手 ドラマー 女優 モデル |
担当楽器 | ボーカル ドラムス |
活動期間 | 2004年 – |
レーベル | cutting edge(avex trax)[1]2014.10 – インペリアルレコード(テイチクエンタテインメント) 2012 – 2014 |
共同作業者 | 平出悟 |
公式サイト | 公式サイト |
ミュージシャンとして
シシド・カフカさんはもともとドラムを演奏しながら歌う、特徴的なスタイルの歌手として知られていました。
弾き語りと言えば主にギターやピアノが使われていますが、なぜドラムを選んだのでしょうか。シシド・カフカさんは「10歳の頃、音楽番組を見ていて、あるバンドが1曲演奏する中でドラムの人が一度も映らなかった。テレビに出ているのに、映らないという絶妙の立ち位置にときめいた」と語っています。
ドラマーとして、歌手が歌いたい曲は何でも担当して、ロック、Jポップ、レゲエなどそのジャンルも幅広く活動してきました。大学時代には多い時で8つのバンドに所属していた時期もあったそうです。その甲斐あって、ドラマーとしての技術も磨かれていきました。
20歳の時に出会ったドラマー・大島賢治と音楽プロデューサー・平出悟がきっかけでボーカリストとしてのデビューを目指すようになったのですが、なかなか芽が出ず。2011年にドラムを叩きながら歌ってみてはというアドバイスをもらい、現在のスタイルが出来上がったそうです。
モデルとしても活躍
モデルもできちゃう多彩なカフカさんを今週も宣伝しておきますね。笑#シシドカフカ #シシド・カフカ #ハムラアキラ pic.twitter.com/8uyL9xkfY9
— minami (@kvk_mnm) January 31, 2020
シシド・カフカさんは音楽の才能だけでなく、日本人離れした容姿と175㎝という長身を活かし、モデルとしてファッションショーに出場した経験もあります。
ぱっつん前髪でさらりとした黒髪が、彼女の端正な顔立ちを引き立てていましたが、イメージを固定せずにヘアスタイルを変えて楽しむことにしたようです。
2020年春頃はトレードマークの前髪を封印してぴったりとしたひっつめの髪型でしたが、7月頃にゆるいウェーブと前髪ありへとチェンジしています。
一時期はショートヘアーだったこともありました。新しい髪型に変えるたびにインスタでファンからのコメントがつき、最近では変化する髪型も注目を浴びているシシド・カフカさん。いずれにしても黒髪が定番で、顔立ちが整っているとどんな髪型も似合うというのを体現しています。
女優業に進出!
ファーストクラスてドラマがめっちゃ好きだったんやけど、(その中でも菜々緒とシシドカフカ)またこういうファッション楽しむようなドラマ見たいな〜! pic.twitter.com/vWoW7uwkPW
— ENU 𖠚ᐝ (@mira__0_) January 10, 2021
そしてシシド・カフカさんは2014年沢尻エリカさん主演ドラマ「ファーストクラス」でドラマ初出演を果たしました!
シシドカフカさんの眉毛は貴重な気がする! #ひよっこ pic.twitter.com/sa4opvYrbl
— ru〜🎵世界の終わりに青い星が降る (@1119Sekaowa) June 12, 2017
2017年1月に放映されたNHKの連続テレビドラマ小「ひよっこ」では久坂早苗役を演じ、2019年3月25日から28日に放映された「ひよっこ2」でも同役を好演していました。
新時代の幕開け‼️
— 火曜ドラマ「わたし、定時で帰ります。」11/6(水)DVD&Blu-ray発売決定! (@watashi_teiji) April 30, 2019
平成、お世話になりました😄
ありがとう☺️✨
令和も『わたし、定時で帰ります。』をよろしくお願いします‼️#tbs #火曜ドラマ #わたし定時で帰ります #わた定 #吉高由里子 #向井理 #中丸雄一 #柄本時生 #泉澤祐希 #シシドカフカ #内田有紀 #ユースケサンタマリア pic.twitter.com/yenyuT86Ac
2019年4月期のTBS系ドラマ「わたし、定時で帰ります。」では三谷佳菜子を演じました。
【ドラマ10『 #ハムラアキラ 』会見】<毎週金曜午後10時~総合> #シシド・カフカ さん #間宮祥太朗 さん #中村梅雀 さんが登壇。皆さんこれまで演じたことがないような役柄とあって役作りにこだわりが? https://t.co/Whitn4pI5A 第1回&第2回を見逃した方もまだ間に合います! #シシドカフカ pic.twitter.com/G9d2XYWttC
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) February 1, 2020
2020年1月24日から3月6日までNHK総合で放映されていたドラマ「ハムラアキラ~世界で最も不運な探偵~」では、主役・葉村晶を演じ、大好評のうちに終わりました。
🌈ついに今夜10時スタート!
— 日テレドラマ【公式】 (@ntvdrama) January 23, 2021
『#レッドアイズ 監視捜査班』💥
第1⃣話では…
人気声優 #下野紘 さんが通信指令センターの声で出演‼️
★詳しくは👇https://t.co/p8Blj6n8hH#亀梨和也 #松下奈緒 #趣里 #シシドカフカ #松村北斗 #木村祐一#KATTUN pic.twitter.com/OsAjg1OAxc
そして、2021年冬ドラマ「レッドアイズ 監視捜査班」にも出演しています!
声優としても活躍
ジャパンプレミア
— シシド・カフカShishidokavka (@shishido_kavka) March 8, 2018
無事に終えて参りました
初めて皆さんとステージへ
安心感が凄い。
何よりとても楽しかった!
御一緒出来たことに感謝です。#リメンバーミー #東京スカパラダイスオーケストラ #シシドカフカ pic.twitter.com/B8jbfPGM1j
シシド・カフカは音楽やドラマやCM以外にもそのマルチな才能を生かして活躍の幅を広げています。2018年3月に公開されたディズニー・ピクサーのアニメ映画「リメンバー・ミー」では吹き替え版のロス・チャチャラコス役の女性メンバーの声を担当し、声優としての才能も披露しました。
シシド・カフカさん語学番組
『旅するゴガク』シリーズは純粋に旅番組として観てもとても面白い✨
— 亜朗 (@AKIOKU1) September 5, 2020
スペイン語はまるで分からないけれど『旅するスペイン語』は楽しみにしてます👍#旅するスペイン語#シシドカフカ pic.twitter.com/thCNFWCenK
NHKのEテレの語学番組「旅するスペイン語」では2019年10月1日深夜放送分からレギュラー出演をしています。
シシド・カフカさんは中学時代に2年間をアルゼンチンで過ごし、ブエノスアイレスへの音楽留学も経験したことがあります。スペイン語に慣れ親しんできた彼女だからこそ、スペイン語の魅力を伝えるのにぴったりなのかもしれません。
シシド・カフカさん本名やプロフィールまとめ
シシド・カフカさんはドラマー、そしてボーカリストとして活躍しながら、モデルや女優業、声優や語学番組も担当しており、まさに枠を超えたマルチな活動をされています。唯一無二の存在と言っても過言ではありません!